検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪沼とその周辺 

著者名 堀江 敏幸/著
著者名ヨミ ホリエ トシユキ
出版者 新潮社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104909882913.6/ホリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀江 敏幸
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950180108
書誌種別 和図書(一般)
著者名 堀江 敏幸/著
著者名ヨミ ホリエ トシユキ
出版者 新潮社
出版年月 2003.11
ページ数 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-447102-X
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 雪沼とその周辺 
書名ヨミ ユキヌマ ト ソノ シュウヘン
内容紹介 山あいの静かな町・雪沼で、ボウリング場、フランス料理屋、レコード店などを営む人々の日常や、その人生の語られずにきた甘苦を綿密な筆づかいで描く連作短編集。川端康成文学賞受賞作「スタンス・ドット」ほか6編を収録。
著者紹介 1964年岐阜県生まれ。作家・仏文学者。現在、明治大学助教授。99年「おぱらばん」で第12回三島由紀夫賞受賞。2001年「熊の敷石」で第124回芥川賞受賞。他の著書に「郊外へ」等。

(他の紹介)内容紹介 かぐや姫がもたらした不老不死の薬が富士山の頂上にかくされている。この薬は地球だけでなく、宇宙全体に影響をおよぼすひみつがあるという。そう教えてくれたのは、ぼくの前にあらわれたカグヤ姫・天竹かおり。そして、宇宙のわるガキ・モンチがこの薬をねらっている!?ぼくはかおりとともに、富士山頂でのたたかいにいどむことになった!
(他の紹介)著者紹介 芝田 勝茂
 石川県羽咋市出身。おもな作品に、『真実の種、うその種』(小峰書店・日本児童文芸家協会賞)、『ふるさとは、夏』(福音館文庫・産経児童出版文化賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉馬 奈未
 東京工芸大学卒業。イラストレーター。児童書のイラストや、占い雑誌のイラスト、体験談ホラー漫画等の仕事を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハイロン
 東京都に生まれる。イラストレーター。おもに3DCGのキャラクターやメカを中心に、企業広告、書籍・雑誌、WEBなどのさまざまなメディアで活躍。このほか玩具メーカーのカードゲームのイラストなども手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 スタンス・ドット   5-34
2 イラクサの庭   35-60
3 河岸段丘   61-84
4 送り火   85-108
5 レンガを積む   109-134
6 ピラニア   135-160
7 緩斜面   161-187
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。