検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

躍動する韓国の歴史 (世界の教科書シリーズ)

著者名 全国歴史教師の会/編
著者名ヨミ ゼンコク レキシ キョウシ ノ カイ
出版者 明石書店
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104925581221/ヤク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国歴史教師の会 三橋 広夫 日韓教育実践研究会
2004
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950197074
書誌種別 和図書(一般)
著者名 全国歴史教師の会/編   三橋 広夫/監訳   日韓教育実践研究会/訳
著者名ヨミ ゼンコク レキシ キョウシ ノ カイ ミツハシ ヒロオ ニッカン キョウイク ジッセン ケンキュウカイ
出版者 明石書店
出版年月 2004.1
ページ数 645p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-1843-4
分類記号 221.01
分類記号 221.01
書名 躍動する韓国の歴史 (世界の教科書シリーズ)
書名ヨミ ヤクドウ スル カンコク ノ レキシ
副書名 民間版代案韓国歴史教科書
副書名ヨミ ミンカンバン ダイアン カンコク レキシ キョウカショ
内容紹介 長い歴史を受け継ぎながら韓国人の生動感あふれる生き方と熱望、苦難、奮闘がよみがえる。韓国の国定・検定韓国史教科書に代わる歴史認識を提示する「全国歴史教師の会」による、中学生用の「生きている韓国史教科書」を翻訳。
叢書名 世界の教科書シリーズ

(他の紹介)著者紹介 ユルスナール,マルグリット
 1903年ベルギーのブリュッセルで、フランス貴族の末裔である父とベルギー名門出身の母とのあいだに生まれる。本名マルグリット・ド・クレイヤンクール。生後まもなく母を失い、博識な父の指導のもと、もっぱら個人教授によって深い古典の素養を身につける。1939年、第二次世界大戦を機にアメリカに渡る。51年にフランスで発表した『ハドリアヌス帝の回想』で、内外の批評家の絶賛をうけ国際的な名声を得た。68年、『黒の過程』でフェミナ賞受賞。80年、女性初のアカデミー・フランセーズ会員となる。87年、アメリカ・メイン州のマウント・デザートにて死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩崎 力
 1931‐2015。フランス文学者、翻訳家、東京外国語大学名誉教授。東京大学教養学部大学院人文科学研究科比較文学比較文化修士課程修了。1971‐72年パリ第七大学講師。1986‐88年パリ国際大学都市日本館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。