検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無妙記 (P+D BOOKS)

著者名 深沢 七郎/著
著者名ヨミ フカザワ シチロウ
出版者 小学館
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107810103913.6/フカ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深沢 七郎
2023
539 539
原子力 核兵器 原子力発電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952187084
書誌種別 和図書(一般)
著者名 深沢 七郎/著
著者名ヨミ フカザワ シチロウ
出版者 小学館
出版年月 2023.5
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-352464-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 無妙記 (P+D BOOKS)
書名ヨミ ムミョウキ
内容紹介 深沢七郎の名作短篇集。誰も彼もが白骨の群れに見えてしまう、初老の男の無常観を描いた表題作に加え、若い頃、無免許運転で馬をはね殺した男が数々の不幸に見舞われる「妖術的過去」、「楢山節考」の戯曲などを収録する。
叢書名 P+D BOOKS

(他の紹介)内容紹介 世界で唯一の被爆国、日本。原子力の怖さを熟知しているはずのこの国に、原子力発電所が沢山あるのはなぜなの?世界各国が目を光らせる、核兵器開発の競争は、どうして始まって、どこに向かうの?そもそも、原子力って何?高校生に行った講義をもとに、池上さんがわかりやすく説明。いまさら人に聞けない基本の基本から、考えなくてはいけない未来のことまで、「原子力」の常識を知る必須本!
(他の紹介)目次 第1講 爆弾に使われた原子力
第2講 世界で最初の原爆投下
第3講 核開発競争始まる
第4講 原子力の平和利用へ
第5講 日本は原発を導入した
第6講 日本も核保有を検討した
第7講 拡散する核の脅威
第8講 原発事故と反対運動
第9講 悪戦苦闘の核燃料サイクル
第10講 原発に未来はあるか?


目次


内容細目

1 無妙記   5-23
2 妖術的過去   25-41
3 女形   43-59
4 因果物語   巷説・武田信玄   61-113
5 小さなロマンス   115-118
6 妖木犬山椒   119-158
7 村正の兄弟   159-197
8 楢山節考   戯曲   199-239
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。