検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

せむしのこうま (10代の本セレクション)

著者名 P.エルショーフ/著
著者名ヨミ P エルショーフ
出版者 理論社
出版年月 1984.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102503760981/エル/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
645.2 645.2
うま(馬) 競馬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210209955
書誌種別 和図書(児童)
著者名 P.エルショーフ/著   田中 かな子/訳
著者名ヨミ P エルショーフ タナカ カナコ
出版者 理論社
出版年月 1984.3
ページ数 233p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-03022-3
分類記号 981
分類記号 981
書名 せむしのこうま (10代の本セレクション)
書名ヨミ セムシ ノ コウマ
叢書名 10代の本セレクション

(他の紹介)内容紹介 1頭の競走馬に関わる人の数は膨大だ。そこには様々な物語がある。内側にいる者にしかわからないストーリーや忘れ去られたエピソードも多い。JRA現役調教師が語る厩舎から見た競馬の魅力。
(他の紹介)目次 第1章 先人の軌跡(調教師の系譜―柴孫会と尾形会
中村家の提言―戦中・戦後の競馬 ほか)
第2章 ペガサスを駆る人々(天馬の翼―藤田菜七子
名馬の背―辻野豊 ほか)
第3章 明日への飛翔(高原を駈ける馬たち―長野・高ボッチ競馬場
ターフへのあこがれ―ジョッキーベイビーズ ほか)
第4章 伝統にかける(疾走する侍たち―相馬野馬追
杜にこだまする的中音―府中・大国魂神社 ほか)
第5章 市井の馬と人(信州の馬王国―長野・スエトシ牧場
ペットとして馬を飼うということ―オーストラリアンリトルホース ほか)
第6章 遙かなる旅路(ニューマーケットの風―海外研修
忘れ得ぬ名馬―タニノチカラ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。