検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竹島の日 

出版者 島根県
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106939416217.30/タケ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
日本-経済-歴史 経済社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951973526
書誌種別 和図書(一般)
出版者 島根県
出版年月 2020.2
ページ数 22p
大きさ 30cm
分類記号 217.3
分類記号 217.306
書名 竹島の日 
書名ヨミ タケシマ ノ ヒ
副書名 条例制定15周年記念誌
副書名ヨミ ジョウレイ セイテイ ジュウゴシュウネン キネンシ

(他の紹介)内容紹介 暮らしの中からみえてくる。家族、災害、健康、教育や娯楽など、身近な生活環境を手がかりにやさしく解説、私たちの生活と経済の歴史の深いつながりを、実感とともに学べる入門テキスト。
(他の紹介)目次 身近な生活から地域の環境を考えよう
第1部 地域社会と生活(家族・地域社会と経済活動
災害と飢饉)
第2部 自然環境と生活(森林資源と土地所有
エネルギーと経済成長)
第3部 近代化と生活(人口で測る経済力
健康と医薬
娯楽と消費)
第4部 社会環境と生活(教育と労働
法と福祉
帝国と植民地経済)
競争と共存から未来を思い描こう
入門ガイド 文献史料と統計資料
(他の紹介)著者紹介 中西 聡
 1962年愛知県に生まれる。1993年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。東京大学社会科学研究所助手、北海道大学経済学部助教授、名古屋大学大学院経済学研究科教授などを経て、慶應義塾大学経済学部教授、博士(経済学)。編著書『海の富豪の資本主義―北前船と日本の産業化』(名古屋大学出版会、2009年、日本学士院賞)『近代日本の地方事業家―萬三商店小栗家と地域の工業化』(共編著、日本経済評論社、2015年、企業家研究フォーラム賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。