検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レーニン権力と愛 下

著者名 ヴィクター・セベスチェン/著
著者名ヨミ ヴィクター セベスチェン
出版者 白水社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107177883289.3/レニ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィクター・セベスチェン 三浦 元博 横山 司
2017
289.3 289.3
Lenin Vladimir Iliich

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951677919
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ヴィクター・セベスチェン/著   三浦 元博/訳   横山 司/訳
著者名ヨミ ヴィクター セベスチェン ミウラ モトヒロ ヨコヤマ ツカサ
出版者 白水社
出版年月 2017.12
ページ数 355,49p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-09586-7
分類記号 289.3
分類記号 289.3
書名 レーニン権力と愛 下
書名ヨミ レーニン ケンリョク ト アイ
内容紹介 最新史料から見える「人間レーニン」とは? 妻や愛人、同志や敵、人物模様と逸話を通して、革命の舞台裏と意外な素顔に迫る評伝。下は、10月革命から志半ばの病死までを収録。
著者紹介 ハンガリー生まれ。幼少時に家族とともに難民として母国を離れる。ロンドンの『イブニング・スタンダード』紙で主任論説委員を務めた。著書に「東欧革命1989」など。

(他の紹介)内容紹介 「善を望みながら、悪を生み出した」革命家の悲劇。10月革命から志半ばの病死まで、人間模様と逸話を通して、その人生と時代を活写する傑作評伝!
(他の紹介)目次 革命―第一幕
封印列車
フィンランド駅へ
政治空白
「平和、土地、パン」
戦争の利得
捨て身の賭け
七月の日々
逃亡の身
革命―第二幕〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 セベスチェン,ヴィクター
 ハンガリー・ブダベスト生まれ。幼少時に家族とともに難民として母国を離れる。ロンドンの『イブニング・スタンダード』紙で主任論説委員を務め、『ザ・タイムズ』『デーリー・メール』など数多くの新聞社で活躍。東欧共産主義政権の崩壊、旧ユーゴスラヴィア紛争などを報道(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 元博
 共同通信社を経て、大妻女子大学社会情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 司
 共同通信社ナイロビ、ロンドン、香港各特派員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。