検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解アメリカのソーシャルメディア・ビジネスのしくみ 

著者名 有元 美津世/著
著者名ヨミ アリモト ミツヨ
出版者 あさ出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105753479675/アリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
492 492
空海 真言宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951010401
書誌種別 和図書(一般)
著者名 有元 美津世/著
著者名ヨミ アリモト ミツヨ
出版者 あさ出版
出版年月 2012.2
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-86063-516-9
分類記号 675
分類記号 675
書名 図解アメリカのソーシャルメディア・ビジネスのしくみ 
書名ヨミ ズカイ アメリカ ノ ソーシャル メディア ビジネス ノ シクミ
内容紹介 ディズニー、コカ・コーラ、リーバイス、フォード、デルなどの有名企業のほか、知名度もお金もないアメリカの中小企業がソーシャルメディアを使ってビジネスを成功させている例を紹介する。
著者紹介 日米企業勤務を経て渡米。MBA取得後独立し、日米企業間の戦略提携コンサルティング業を営む。投資家。著書に「英文履歴書の書き方」「面接の英語」など。

(他の紹介)内容紹介 ある場所が“聖なる力”によって“聖なる空間”に変容されるそのなりゆきを、たとえば寺社の縁起が語る。そして“聖なるモノ”が、その言葉に力を与え、その聖性を持続させる―。空海が中国から請来した如意宝珠。この聖なるモノの由来を語り、その由来譚を解釈しなおす言葉の群れが、室生寺の、高野山の聖性を増幅する。歴史のなかに、その言説システムを丹念に解きほぐす。
(他の紹介)目次 1 空海と如意宝珠(如意宝珠とは
真言宗における如意宝珠信仰 ほか)
2 室生山の如意宝珠(宀一山縁起の如意宝珠
如意宝珠の数と由来 ほか)
3 龍と如意宝珠(請雨経法と龍王
室生山における祈雨と龍王 ほか)
4 高野山の如意宝珠(高野山への如意宝珠埋納
空海入定と仏舎利 ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤巻 和宏
 1970年、群馬県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、近畿大学文芸学部教授。専攻、日本古典文学、宗教言説史、学問史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。