検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あしたのことば 

著者名 森 絵都/作
著者名ヨミ モリ エト
出版者 小峰書店
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107175382210.52/ヨシ/3貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
210.52 210.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952166648
書誌種別 電子書籍
著者名 森 絵都/作
著者名ヨミ モリ エト
出版者 小峰書店
出版年月 2020.11
ページ数 177p
ISBN 4-338-31904-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 あしたのことば 
書名ヨミ アシタ ノ コトバ
内容紹介 作家生活30周年を迎える直木賞作家、森絵都が「ことば」をテーマに綴る短編小説集。表題作ほか、光村図書小学校教科書「国語6」掲載の「帰り道」など全8編を収録。長田結花らの人気イラストレーターによる挿絵・装画あり。
著者紹介 1968年東京都生まれ。「リズム」で講談社児童文学新人賞、「風に舞いあがるビニールシート」で直木賞、「みかづき」で中央公論文芸賞を受賞。

(他の紹介)目次 第1章 江戸初期から存続した潜伏キリシタン村落
第2章 潜伏キリシタン村落は、どうして発覚したのか
第3章 潜伏キリシタン村落に送り込まれた庄屋
第4章 庄屋のキリシタン探索日記
第5章 潜伏キリシタン村落の隠密たち
第6章 幕府に通報された六千人の潜伏キリシタン
第7章 ベールを剥がされた潜伏キリシタン村落の信仰
第8章 さらに出てきた潜伏キリシタンの村
第9章 改竄された潜伏キリシタン事件
(他の紹介)著者紹介 吉村 豊雄
 1948年佐賀県生まれ。熊本大学名誉教授。博士(文学)。専門は日本近世史。『日本近世の行政と地域社会』(校倉書房)で第12回徳川賞(2014年)、『棚田の歴史』(農山漁村文化協会)で第36回熊日出版文化賞(2015年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。