検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トムとピッポとおさんぽ (ピッポ)

著者名 ヘレン・オクセンベリー/作
著者名ヨミ ヘレン オクセンベリー
出版者 リブロポート
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102150018E/トム/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
930.278 930.278
Hemingway Ernest 文学地理-スペイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210197419
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ヘレン・オクセンベリー/作   児島 なおみ/訳
著者名ヨミ ヘレン オクセンベリー コジマ ナオミ
出版者 リブロポート
出版年月 1990.1
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-8457-0462-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 トムとピッポとおさんぽ (ピッポ)
書名ヨミ トム ト ピッポ ト オサンポ
叢書名 ピッポ

(他の紹介)内容紹介 世界の激動期にあって、“行動する作家”としてその激流に身を投じたヘミングウェイ。スペイン内戦の戦地を辿りながら、その足跡を追う。スペイン内戦の体験をもとに書き上げられたヘミングウェイの名作、『誰がために鐘は鳴る』彼はなぜ、そこまで強くスペインに魅かれたのか。
(他の紹介)目次 第1部 スペインの光と影の揺らぎ(サグラダ・ファミリア 垂直の自由を求めて
ミロ美術館
タホ川からテージョ川へ ほか)
第2部 『誰がために鐘は鳴る』の世界(ヘミングウェイと内戦
『誰がために鐘は鳴る』の舞台 その史実と虚構
川辺のセキレイ ほか)
第3部 NANA(北米通信)とスペイン内戦(ヘミングウェイと北米通信
ベルチテ 失われた村
丘の上の古都、テルエル ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。