検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誌上古書祭り 令和5年度(2023)

著者名 山梨古書籍商組合/[編]
著者名ヨミ ヤマナシ コショセキショウ クミアイ
出版者 [山梨古書籍商組合]
出版年月 [2023]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107013302K02/ヤマ/2023貸閲複可在庫 2階地域
2 0107013310K02/ヤマ/2023貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0107013294K02/ヤマ/2023貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
588.57 588.57
ウイスキー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952128070
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国土交通省大臣官房総務課/監修
著者名ヨミ コクド コウツウショウ ダイジン カンボウ ソウムカ
出版者 東京法令出版
出版年月 2022.9
ページ数 1冊
大きさ 21cm
ISBN 4-8090-5132-6
分類記号 510.91
分類記号 510.91
書名 国土交通六法 令和4年版
書名ヨミ コクド コウツウ ロッポウ
副書名 社会資本整備編
副書名ヨミ シャカイ シホン セイビヘン
内容紹介 国土交通行政を遂行する上で必須の関係法令を最新のものまで網羅し、体系的に編集。令和4年版社会資本整備編は、第208回国会で成立した所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法等を反映。

(他の紹介)内容紹介 滅亡寸前から蘇ったフランスをルイ十一世はいかにして近代的国家に変えたのか、“中世編”全六巻完結。
(他の紹介)目次 第13部 ルイ十一世の即位(統治の始まり(一四六一〜一四六三年)
ルイ十一世の改革(一四六二〜一四六四年))
第14部 ルイ十一世の試練(封建勢力(公益同盟)の反撃(一四六五年))
第15部 ルイ十一世の巻き返し(ノルマンディーの奪還
ディナンの蹂躙(一四六六年) ほか)
第16部 外国からの牽制(王弟シャルルの死(一四六九〜一四七二年)
ドイツ、スイスとの関わり(一四七三〜一四七五年) ほか)
第17部 近代への序曲(スイス人との戦争(一四七六年)
シャルル突進公の死(一四七六〜一四七七年) ほか)
(他の紹介)著者紹介 ミシュレ,ジュール
 フランス革名末期の1798年8月にパリで生まれ、父親の印刷業を手伝いながら、まだ中世の面影を色濃く残すパリで育ち勉学に励んだ。1827年、高等師範の歴史学教授。1831年、国立古文書館の部長、1838年からコレージュ・ド・フランス教授。復古王制やナポレオン三世の帝政下、抑圧を受けながら人民を主役とする立場を貫いた。1874年2月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桐村 泰次
 1938年、京都府福知山市生まれ。1960年、東京大学文学部卒(社会学科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。