検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「てんかん」のすべてがわかる本 

著者名 河野 暢明/著
著者名ヨミ カワノ ノブアキ
出版者 法研
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107154627050.22/セン/7貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
雑誌 新聞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951229065
書誌種別 電子書籍
著者名 河野 暢明/著   秋元 波留夫/監修
著者名ヨミ カワノ ノブアキ アキモト ハルオ
出版者 法研
出版年月 2006.6
ページ数 197p
ISBN 4-87954-629-1
分類記号 493.74
分類記号 493.74
書名 「てんかん」のすべてがわかる本 
書名ヨミ テンカン ノ スベテ ガ ワカル ホン
副書名 治療と生活から心理・福祉まで
副書名ヨミ チリョウ ト セイカツ カラ シンリ フクシ マデ
内容紹介 脳の病気である「てんかん」について、臨床心理士である著者が心理学の立場からアプローチし、発作と介助方法、受診と診断、検査、治療などの基礎知識を中心に、精神面やリハビリまで広範囲にわたって丁寧に解説する。
著者紹介 1979年横浜市生まれ。法政大学大学院人間社会研究科臨床心理学専攻修了。臨床心理士として社会福祉法人横浜共生会知的障害者入所更生施設「花みずき」に勤務。



目次


内容細目

1 秘・外国に於ける新聞   満洲及支那の部 附・大連、香港(昭和7年版)   7-146
2 秘・外国に於ける新聞   満洲国及中華民国の部 附・大連、香港(昭和8年版)   147-286
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。