検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育診断学 上巻

著者名 大伴 茂/著
著者名ヨミ オオトモ シゲル
出版者 培風館
出版年月 1933


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100481027374.1/オオ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
775 775
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210079580
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大伴 茂/著
著者名ヨミ オオトモ シゲル
出版者 培風館
出版年月 1933
ページ数 940P
大きさ 23
書名 教育診断学 上巻
書名ヨミ キヨウイク シンダンガク

(他の紹介)目次 軍備管理・軍縮―核兵器禁止条約、信頼醸成措置をめぐって
第1部 核兵器と軍縮・軍備管理(「恐怖の均衡」制度化の試み―SALT・1からSALT・2まで
米ロ二国間核軍縮:戦略核兵器削減条約(START)を軸にみて
核実験の禁止:その意義と現状 ほか)
第2部 通常兵器の軍縮・軍備管理(通常兵器軍縮の進展と展望―「変容し続ける規範」という視角から
通常兵器の拡散と国際安全保障―輪出管理の機能と役割
テロリズムと小火器・通常兵器)
第3部 国際制度、地域国際機構の実情と諸課題(化学兵器禁止体制の現状と課題
生物兵器禁止条約の役割の変化
宇宙の軍備管理)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。