検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶碗 第5巻

出版者 平凡社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101759546751.1/チヤ/5貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
497 497

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210171903
書誌種別 和図書(一般)
出版者 平凡社
出版年月 1974
ページ数 398p
大きさ 38cm
分類記号 751.1
分類記号 751.1
書名 茶碗 第5巻
書名ヨミ チャワン
日本
2

(他の紹介)内容紹介 外国語を学びたい人も、その予定はない人も。まずは寝ころんで、コレ読んで。新書みたいにスラスラ読める!文法用語にたよらない画期的な入門書。
(他の紹介)目次 1(文字と発音のしくみ
書き方と語のしくみ
文のしくみ)
2(区別のしくみ
人と時間のしくみ
「てにをは」のしくみ
数のしくみ
実際のしくみ)
(他の紹介)著者紹介 大島 一
 一橋大学大学院社会学研究科修了、博士(社会学)。現在、人間文化研究機構国立国語研究所言語変異研究領域プロジェクトPDフェロー、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所ジュニア・フェロー、桜美林大学リベラルアーツ学群非常勤講師、日本ハンガリー友好協会ハンガリー語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。