検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

快盗ビショップの娘 

著者名 アリー・カーター/著
著者名ヨミ アリー カーター
出版者 理論社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105522601933/カタ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松井 彰彦 川島 聡 長瀬 修
2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950820253
書誌種別 和図書(児童)
著者名 アリー・カーター/著   橋本 恵/訳
著者名ヨミ アリー カーター ハシモト メグミ
出版者 理論社
出版年月 2010.4
ページ数 397p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-07972-0
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 快盗ビショップの娘 
書名ヨミ カイトウ ビショップ ノ ムスメ
内容紹介 大泥棒ビショップ家に生まれたカタリーナ(カット)は、“家業”をやめ、フツーの高校生に。ところが、名画を盗まれたマフィアがパパを疑った。濡れ衣を晴らすため、ロンドンのギャラリーに、いとこ総出で大仕事!
著者紹介 アメリカ・オクラホマ州生まれ。オクラホマ州立大学、コーネル大学で学ぶ。会社勤務を経て、作家に。

(他の紹介)内容紹介 ある日、アントンせんせいの病院に、ブタのブータさんとブーコさんがやってきました。しんさつをしてみると、ブーコさんのおなかにはなんと、あかちゃんが!よみきかせ3歳ごろから、ひとりよみ6歳ごろから。
(他の紹介)著者紹介 西村 敏雄
 愛知県生まれ。東京造形大学デザイン科卒業。インテリアとテキスタイルのデザイナーを経て、絵本作家としての活動に入る。ユーモラスな画風とおはなしでたちまち子どもたちの心をつかむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 社会の中の障害者   なぜ、「障害」を問い直さなければならないのか?   1-24
松井 彰彦/著
2 顔の異形は「障害」である   障害差別禁止法の制定に向けて   25-54
西倉 実季/著
3 障害女性の貧困から見えるもの   55-87
臼井 久実子/著 瀬山 紀子/著
4 きょうだい   文化と障害   89-129
河村 真千子/著
5 障害者制度改革の取組み   日本の障害者制度の課題   131-163
長瀬 修/著
6 「ふつう」の人の国の障害者就労   165-194
松井 彰彦/著
7 知的障害の歴史   イギリスと日本の事例   195-228
大谷 誠/著 山下 麻衣/著
8 障害者は「完全な市民」になりえるか?   229-257
星加 良司/著
9 ディスアビリティ経験と公 私の区分   259-287
飯野 由里子/著
10 差別禁止法における障害の定義   なぜ社会モデルに基づくべきか   289-320
川島 聡/著
11 障害等級を定めることの困難性   321-348
関口 洋平/著
12 「障害を定義する」ということ   349-380
坂原 樹麗/著 佐藤 崇/著
13 盲ろう者と障害学   381-400
福島 智/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。