検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本経済の現況 昭和57年版

著者名 経済企画庁調査局/編
著者名ヨミ ケイザイ キカクチョウ チョウサキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100419803332.1/ニホ/1982貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
190.8 190.8
キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210014716
書誌種別 和図書(一般)
著者名 経済企画庁調査局/編
著者名ヨミ ケイザイ キカクチョウ チョウサキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1982
ページ数 360p
大きさ 21cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
書名 日本経済の現況 昭和57年版
書名ヨミ ニホン ケイザイ ノ ゲンキョウ
昭和56年経済の回顧と課題

(他の紹介)内容紹介 本書では、20世紀の建築の中から最も重要で大きな影響力を及ぼした作品106例を紹介する。ル・コルビュジエやフランク・ロイド・ライト、ミース・ファン・デル・ローエ、アルヴァ・アアルトといった独創性に富む近代の巨匠の名作から、ノーマン・フォスター、フランク・ゲイリー、レム・コールハース、ヘルツォーク&ド・ムーロン、安藤忠雄といった今日の新しい巨匠による作品まで、20世紀を形づくった建築を網羅している。それぞれの作品を精緻な図面とカラー写真で紹介、特にこれまで雑誌等で発表されているドローイングは、スケールや内容の一部が正確でないことが多かったが、本書では最新の情報や資料に基づきすべての図面を新たに書き起こしており、極めて正確な内容となっている。各作品を竣工年順に掲載しており、本文では歴史的位置づけを把握できるよう設計上の重要な特徴やその作品が波及させた影響など他の事例との様々な連関性をわかりやすく解説している。なお、冒頭の序文では20世紀の建築について、特に空間構成というテーマに着目しながら解説し、付録では、本書で取り上げた建築家および個々の作品に関する参考文献も紹介する。付属のCD‐ROMには本書に掲載したすべての図面を収録、これまでにない精度の高いデジタル情報としても魅力的である。
(他の紹介)目次 グラスゴー美術学校(チャールズ・レニー・マッキントッシュ)
ディーナリー・ガーデン(サー・エドウィン・ラッチェンス)
ラーキン・ビル(フランク・ロイド・ライト)
郵便貯金局(オットー・ワグナー)
ユニティ教会(フランク・ロイド・ライト)
ストックレー邸(ヨーゼフ・ホフマン)
ロビー邸(フランク・ロイド・ライト)
タービン工場(ペーター・ベーレンス)
カサ・ミラ(アントニ・ガウディ)
ガラスのパビリオン(ブルーノ・タウト)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。