検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こんとあき (日本傑作絵本シリーズ)

著者名 林 明子/さく
著者名ヨミ ハヤシ アキコ
出版者 福音館書店
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102257482E/コン/貸閲複可貸出中 1階子ども ×
2 0105800460E/コン/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 明子
2017
111 111
形而上学 存在論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210193762
書誌種別 和図書(児童)
著者名 林 明子/さく
著者名ヨミ ハヤシ アキコ
出版者 福音館書店
出版年月 1989.6
ページ数 39p
大きさ 28cm
ISBN 4-8340-0830-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 こんとあき (日本傑作絵本シリーズ)
書名ヨミ コン ト アキ
叢書名 日本傑作絵本シリーズ

(他の紹介)内容紹介 現代哲学の深奥へ!分析哲学のアプローチによる形而上学とはどういうものか。その奥深さと手触りを体感する、新しい入門書。
(他の紹介)目次 第1章 何が存在するのかという問い(存在論から始まる問い
不在者のリスト ほか)
第2章 個物の境界―穴とアキレス草の話(個物とは何か
穴の問題 ほか)
第3章 性質とは何か、なぜ同じものが複数あるのか(性質がなぜ形而上学の問題になるのか
クラスと融合体 ほか)
第4章 価値という人間的な性質について―アフォーダンスと神の猫(性質にもさまざまな種類があるということ
関係的性質と外在的性質 ほか)
第5章 フィクションと架空物の問題―形而上学の境界(架空物をめぐる二通りの語り方
パラフレーズによる否定 ほか)
(他の紹介)著者紹介 柏端 達也
 1965年名古屋市に生まれる。1994年大阪大学大学院人間科学研究科博士課程単位修得退学。博士(人間科学)。現在、慶應義塾大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。