検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知ってほしい国ドイツ 

著者名 新野 守広/編著
著者名ヨミ ニイノ モリヒロ
出版者 高文研
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107155335302.3/シッ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
302.34 302.34
ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951659010
書誌種別 和図書(一般)
著者名 新野 守広/編著   飯田 道子/編著   梅田 紅子/編著
著者名ヨミ ニイノ モリヒロ イイダ ミチコ ウメダ ベニコ
出版者 高文研
出版年月 2017.9
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-87498-633-2
分類記号 302.34
分類記号 302.34
書名 知ってほしい国ドイツ 
書名ヨミ シッテ ホシイ クニ ドイツ
内容紹介 かつて2度も世界大戦を引き起こし、ヒトラーを生み、今はEUを中心でささえるドイツ。人々の暮らしから文化、芸術、思想、ナチズム、環境問題、原発、移民・難民まで、ドイツの過去と現在をありのままに伝える。
著者紹介 立教大学教授。著書に「演劇都市ベルリン」など。

(他の紹介)内容紹介 かつて2度も世界大戦を引き起こし、ヒトラーを生み、今はEU(ヨーロッパ連合)を中心でささえる“ふしぎの国”ドイツ。その過去と現在を、ありのままに伝える本!
(他の紹介)目次 1 人々の暮らし(なぜドイツ人は景観にこだわるのか
500年守り続けるビール純粋令 ほか)
2 社会と文化(悪魔と魔術と革命―ゲーテの『ファウスト』より
ルターの宗教改革とメディア戦略 ほか)
3 社会と文化―第二次世界大戦後(東西分断時代のドイツ
移民が変えたドイツのサッカー ほか)
4 ナチズムの遺したもの(「同化ユダヤ人」という夢―近代ドイツ語圏の社会とユダヤ人
なぜナチスはユダヤ人絶滅政策を考えたのか ほか)
5 これからのドイツ(ドイツの憲法と基本法―ナチ時代の反省に立って
「移民社会」に向かうドイツ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。