検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関東大震災被災者支援に動いた女たちの軌跡 

著者名 浅野 富美枝/著
著者名ヨミ アサノ フミエ
出版者 生活思想社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107869604369.3/アサ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いもと ようこ
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952236259
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浅野 富美枝/著
著者名ヨミ アサノ フミエ
出版者 生活思想社
出版年月 2023.12
ページ数 6,113p
大きさ 21cm
ISBN 4-916112-33-0
分類記号 369.31
分類記号 369.31
書名 関東大震災被災者支援に動いた女たちの軌跡 
書名ヨミ カントウ ダイシンサイ ヒサイシャ シエン ニ ウゴイタ オンナタチ ノ キセキ
内容紹介 関東大震災において、さまざまな女性の活動団体の「大同団結」によって当時としては画期的な、被災女性への大規模な支援が行われた。女性たちの被災・支援の姿を掘り起こし、ジェンダー視点で関東大震災を「再読」する。
著者紹介 宮城学院女子大学・生活環境科学研究所客員研究員。元宮城学院女子大学教授(家族社会学)。

(他の紹介)内容紹介 小学2年生(発表当時)の女の子がお母さんへの感謝の気持ち、日々のくらしでみつけた「しあわせ」を書いた作文を、いもとようこが絵本にしました。
(他の紹介)著者紹介 いもと ようこ
 兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒業。『ねこの絵本』(講談社)、『そばのはなさいたひ』(佼成出版社)で、ボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこ うたの絵本1』(講談社)で、同展グラフィック賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。