検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

叛骨 下

著者名 津本 陽/著
著者名ヨミ ツモト ヨウ
出版者 潮出版社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106668411913.6/ツモ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951532042
書誌種別 和図書(一般)
著者名 津本 陽/著
著者名ヨミ ツモト ヨウ
出版者 潮出版社
出版年月 2016.9
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-02062-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 叛骨 下
書名ヨミ ハンコツ
副書名 陸奥宗光の生涯
副書名ヨミ ムツ ムネミツ ノ ショウガイ
内容紹介 歴史小説の巨匠・津本陽が、「近代日本を創った男」陸奥宗光の知られざる生涯を描く。下は、政府からの弾圧を乗り越え、外務大臣として日本を牽引した後半生に迫る。月刊『潮』連載作品を単行本化。
著者紹介 1929年和歌山県生まれ。東北大学法学部卒業。「深重の海」で直木賞、「夢のまた夢」で吉川英治文学賞を受賞。2003年に旭日小綬章を受章。05年に菊池寛賞を受賞。

(他の紹介)目次
1 礼制と物質文化
2 有職
3 祭祀系
4 朝賀系
5 公事系
付 雅楽系・凶事系
(他の紹介)著者紹介 猪熊 兼樹
 1973年京都市出身。学位文学修士(関西学院大学大学院)。現職、東京国立博物館学芸企画部主任研究員。九州国立博物館研究員、東京国立博物館研究員、文化庁文化財調査官を経て現職に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。