検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バイ・バイ (創作のメロディ)

著者名 岡沢 ゆみ/作
著者名ヨミ オカザワ ユミ
出版者 文渓堂
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103304432913/オカ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710037664
書誌種別 和図書(児童)
著者名 岡沢 ゆみ/作   タカタ ケンジ/絵
著者名ヨミ オカザワ ユミ タカタ ケンジ
出版者 文渓堂
出版年月 1997.7
ページ数 173p
大きさ 22cm
ISBN 4-89423-146-8
分類記号 913
分類記号 913
書名 バイ・バイ (創作のメロディ)
書名ヨミ バイバイ
副書名 11歳の旅だち
副書名ヨミ ジュウイッサイ ノ タビダチ
内容紹介 家出して行方不明になっていた真紀ちゃんのお父さんが東京にいることがわかった。でも真紀ちゃんのお母さんは、そのことを隠している。それで、わたしと真紀ちゃん、わかば、プーの女の子4人で、夏休みに東京へ行くことに…。
著者紹介 新潟県生まれ。日本児童教育専門学校児童文学科卒業。1995年、本書の原型である「ヤング・リーブス・ブギー」で第5回ぶんけい創作児童文学賞受賞。
叢書名 創作のメロディ

(他の紹介)内容紹介 ルイス・キャロル、コナン・ドイルらが所属した心霊現象研究協会の会長による幽霊譚の古典、ロンドン留学中の夏目漱石が愛読し短篇「琴のそら音」の着想を得た名著、120年の時を越えて、待望の本邦初訳!
(他の紹介)目次
夢と幻視
水晶玉による幻視
幻覚
生き霊
死者の幽霊
目的を持って現れた幽霊
幽霊
幽霊と幽霊屋敷
近世の幽霊屋敷
さらなる幽霊屋敷
大昔の幽霊
アイスランドの幽霊
さまざまなおばけ
(他の紹介)著者紹介 ラング,アンドルー
 1844年、スコットランド生まれ。名門セント・アンドルーズ大学からイングランドのオクスフォード大学に進み、同大学最古の学寮マートンカレッジの特別研究員となる。1875年、ロンドンに移住。ジャーナリストの仕事につき、新聞や雑誌で評論、エッセイなどを発表する。1882年の設立当初から心霊現象研究協会の会員として名を連ね、亡くなる前年の1911年には会長も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ないとう ふみこ
 上智大学英語学科卒業。主に児童文学の翻訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。