検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海洋気象講座 

著者名 福地 章/著
著者名ヨミ フクチ アキラ
出版者 成山堂書店
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104847702557.3/フク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
281 281

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950102686
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福地 章/著
著者名ヨミ フクチ アキラ
出版者 成山堂書店
出版年月 2003.2
ページ数 355p
大きさ 22cm
ISBN 4-425-52017-3
分類記号 557.35
分類記号 557.35
書名 海洋気象講座 
書名ヨミ カイヨウ キショウ コウザ
内容紹介 三級海技士から一級海技士を目指す人の教材として、あらゆる気象・海象を解説した教科書。大きく気象と海洋の2つに分け、各章末には過去の国家試験問題を掲載。97年刊に次ぐ9訂版。
著者紹介 東京商船大学航海科卒業。大洋商船株式会社航海士。現在、海技大学校教授、海洋気象学担当。気象予報士。

(他の紹介)内容紹介 サイコセラピーの歴史そのものと呼ぶにふさわしい行動療法の研究と実践の歴史をわかりやすくガイドしながら、「パブロフの犬」の実験から、認知行動療法、DBT、ACT、マインドフルネス、臨床行動分析まで最新ムーブメントをカバーした、学生・研究者・実践家必読の行動療法入門ガイド!
(他の紹介)目次 1 はじめての行動療法
2 要素的実在主義―レスポンデント条件づけからエクスポージャーへ
3 文脈主義1―オペラント条件づけから機能分析・行動活性化へ
4 文脈主義2―言語行動からACTへ
5 関係性を築き、介入を始める
6 臨床行動分析を支える背景
(他の紹介)著者紹介 三田村 仰
 日本大学大学院文学研究科博士課程前期課程修了、修士(心理学)。関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程満期退学、博士(心理学)。現職、立命館大学総合心理学部・准教授。みどりトータルヘルス研究所・カウンセラー。専門、認知行動療法(臨床行動分析)、機能的アサーション・トレーニング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。