検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

犯罪学リテラシー 

著者名 岡本 英生/著
著者名ヨミ オカモト ヒデオ
出版者 法律文化社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107148082326.3/ハン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
326.3 326.3
犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951650274
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡本 英生/著   松原 英世/著   岡邊 健/著
著者名ヨミ オカモト ヒデオ マツバラ ヒデヨ オカベ タケシ
出版者 法律文化社
出版年月 2017.8
ページ数 7,202p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-03861-6
分類記号 326.3
分類記号 326.3
書名 犯罪学リテラシー 
書名ヨミ ハンザイガク リテラシー
内容紹介 法学、社会学、心理学という異なった学問領域出身の専門家3人による犯罪学のテキスト。古典的な基礎研究から実証的な研究の紹介、その方法論までを解説する。
著者紹介 1965年生まれ。奈良女子大学生活環境科学系教授。共著に「人をあやめる青少年の心」など。

(他の紹介)目次 犯罪学の歴史
第1部 犯罪の原因(社会学的要因
心理学的要因
生物学的要因)
第2部 犯罪の統制(犯罪対策の基礎
犯罪発生の防止
再犯の防止)
第3部 犯罪学の研究方法(犯罪の測定
実証的研究方法
統計学の活用)
(他の紹介)著者紹介 岡本 英生
 1965年生。神戸大学大学院教育学研究科修士課程修了。博士(学術)。現在、奈良女子大学生活環境科学系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松原 英世
 1969年生。関西学院大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(法学)。現在、愛媛大学法文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡邊 健
 1975年生。東京大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。博士(社会学)中央大学。現在、京都大学大学院教育学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。