検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バーティミアス 9(静山社ペガサス文庫)

著者名 ジョナサン・ストラウド/作
著者名ヨミ ジョナサン ストラウド
出版者 静山社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107339798933/スト/9貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
448.9 448.9
地図-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951813766
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジョナサン・ストラウド/作   金原 瑞人/訳   松山 美保/訳
著者名ヨミ ジョナサン ストラウド カネハラ ミズヒト マツヤマ ミホ
出版者 静山社
出版年月 2019.2
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-86389-478-5
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 バーティミアス 9(静山社ペガサス文庫)
書名ヨミ バーティミアス
内容紹介 恐ろしい陰謀により、強力な妖霊が解き放たれた。ロンドンの街を救うため、キティはついにあのプトレマイオスの<門>を抜ける。そして、ナサニエルとバーティミアスは、画期的なタッグを組み…。ファンタジー三部作完結。
叢書名 静山社ペガサス文庫
プトレマイオスの門

(他の紹介)内容紹介 プロ棋士とコンピュータの対局が世間の注目を集める中、日本将棋連盟会長の米長邦雄は、当時最強と言われたボンクラーズの対戦相手に自らを指名した。元名人とはいえ引退から八年経った棋士に勝機はあるのか。研究を重ねた米長は、ついに「敵」の弱点を突く秘策を見つける―。棋士対AIの先駆けともいえる大一番の全記録。
(他の紹介)目次 第1章 人間を凌駕しようとするコンピュータ将棋ソフト
第2章 後手6二玉への道
第3章 決戦に向けて
第4章 1月14日、千駄ヶ谷の戦い
第5章 記者会見全文
第6章 コンピュータ対人間、新しい時代の幕開け
第7章 自戦解説
第8章 棋士、そして将棋ソフト開発者の感想
(他の紹介)著者紹介 米長 邦雄
 1943年山梨県生まれ。63年四段、79年九段。93年、四九歳一一ヵ月で名人位を獲得。永世棋聖。タイトル獲得通算一九期。2003年引退。同年紫綬褒章受章。05年から12年まで日本将棋連盟会長を務める。2012年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。