検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紳士靴を嗜む 

著者名 飯野 高広/著
著者名ヨミ イイノ タカヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105533806584.7/イイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950834402
書誌種別 和図書(一般)
著者名 飯野 高広/著
著者名ヨミ イイノ タカヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.6
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-330822-0
分類記号 584.7
分類記号 589.25
書名 紳士靴を嗜む 
書名ヨミ シンシグツ オ タシナム
副書名 はじめの一歩から極めるまで
副書名ヨミ ハジメ ノ イッポ カラ キワメル マデ
内容紹介 足に合う紳士靴の選び方から、履きこなし方、お手入れ法まで、イラストを多用して詳しく解説。「足」と「靴」についての知識が深まり、靴を買う前・買う時・買った後に役立つ入門書。
著者紹介 1967年東京生まれ。服飾ジャーナリスト。男性の服飾品全般を執筆領域とし、歴史的背景を絡めつつビジネスマン経験を活かした視点で論じる。専門学校で近現代ファッション史の講師も務める。

(他の紹介)内容紹介 業務・社会生活上必要かつ、外交、国際政治、安全保障、国際取引とも関連の深い法律用語と文例・訳例を収録。法律上の専門的英語文献、英文公的文書、契約書、報道を読み解く上で必要とされる法律用語の理解と適切な和訳を導くための大型専門辞書。司法、立法、行政各分野の法律関連用語60,000語(見出し語10,000語+付随する関連語句50,000語)と文例・訳例16,000件を収録。ネイティブが使っている文例にプロ翻訳者が適切な日本語訳を付与。見出し語に対し、解説、同意語なども記載。
(他の紹介)著者紹介 菊地 義明
 翻訳・校閲・辞書編纂家。現代文化研究所・海外情報担当主任研究員を経て、1979年(昭和54年)独立。モービル石油のオピニオン・リーダー誌『モービル文庫』の制作にあたる一方、サイマル・インターナショナル社翻訳部で校閲を務める。現在は辞書編纂に専念。文芸・評論のほか、アニュアル・レポート、四半期報告書、契約書などのビジネス文書翻訳を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。