検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米国カリキュラム改造史研究 

著者名 佐藤 学/著
著者名ヨミ サトウ マナブ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100013671372.5/サト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
291.0189 291.0189
地名

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210139839
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 学/著
著者名ヨミ サトウ マナブ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1990.12
ページ数 400,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-056089-1
分類記号 372.53
分類記号 372.53
書名 米国カリキュラム改造史研究 
書名ヨミ ベイコク カリキュラム カイゾウシ ケンキュウ
副書名 単元学習の創造
副書名ヨミ タンゲン ガクシュウ ノ ソウゾウ

(他の紹介)内容紹介 その地名には、理由がある!太古からつづく深い「名づけの森」に分け入り、日本の地名に秘められた意味と歴史的変遷を明らかにする。日本全国の具体例を多数紹介!
(他の紹介)目次 序章 「地名」が日本の原郷へいざなう
第1章 古層から隔絶する現代地名
第2章 再編された地名、リストラされた神様
第3章 「日本国」よりも古い地名
第4章 文字化された地名の謎
第5章 声だけのコトバの記憶
第6章 地名の呪力
終章 日本的なる風土―地名と日本人
付録 まだまだある、気になる地名たち


目次


内容細目

1 第21話 銃士への道のり
2 第22話 アトスの後悔
3 第23話 ミレディーのたくらみ
4 第24話 リシュリューの誘い
5 第25話 とらわれのコンスタンス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。