検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スペインの竈から 

著者名 渡辺 万里/著
著者名ヨミ ワタナベ マリ
出版者 柴田書店
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102779469596.2/ワタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
367.6 367.6
児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410032287
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 万里/著
著者名ヨミ ワタナベ マリ
出版者 柴田書店
出版年月 1994.4
ページ数 236p 図版32p
大きさ 22cm
ISBN 4-388-05731-2
分類記号 596.23
分類記号 596.23
書名 スペインの竈から 
書名ヨミ スペイン ノ カマド カラ
副書名 料理をめぐる15章
副書名ヨミ リョウリ オ メグル ジュウゴショウ
内容紹介 歴史という縦の糸。そして風土という横の糸を織りなしたところに、スペインの食という魅力的なタペストリーが繰り広げられている。様々な地方料理の集積であるスペインの食文化の構図を正しく知るためのきっかけとなる本。
著者紹介 学習院大学法学部卒業。1975年より、マドリッドのピラール・サウラ氏その他の指導を受けてスペイン料理を学ぶ。89年、東京目白に「スペイン料理文化アカデミー」開設。

(他の紹介)内容紹介 児童虐待はどうして起きるの?虐待としつけはどこが違うの?虐待は子どもにどんな影響を与えるの?児童虐待を早期に発見するポイントは?児童虐待に気づいたらどうすればいい?虐待の基本知識から対応法まで、虐待問題の全貌が学べる必読書。
(他の紹介)目次 第1章 児童虐待の今
第2章 児童虐待とは
第3章 児童虐待が起きる理由
第4章 虐待により子どもが受ける被害
第5章 児童虐待の発見
第6章 児童虐待への対応
(他の紹介)著者紹介 加藤 尚子
 明治大学文学部准教授。臨床心理士。研究・教育の傍ら、児童養護施設をはじめとした様々な場所で、虐待を受けた子どもの治療や地域の子育て支援、スクールカウンセラーなどの臨床活動を続ける。専門は、児童虐待を受けた子どものトラウマやアタッチメント、子育てに関わる心理学。最近では、文部科学省科学研究費補助金の助成を受け、施設内虐待についての研究、親の懲戒行動とアタッチメントに関する研究を行っている。東京都児童福祉審議会委員、東京都男女平等参画審議会委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。