検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

月ようびはなにたべる? 

著者名 エリック・カール/え
著者名ヨミ エリック カール
出版者 偕成社
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102815339E/ゲツ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×
2 0105806020E/ゲツ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリック・カール もり ひさし
1994
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950409412
書誌種別 和図書(一般)
著者名 セクシュアルマイノリティ教職員ネットワーク/編著   ロニー・アレキサンダー/[ほか]著
著者名ヨミ セクシュアル マイノリティ キョウショクイン ネットワーク ロニー アレキサンダー
出版者 明石書店
出版年月 2006.3
ページ数 288p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-2282-2
分類記号 367.9
分類記号 367.97
書名 セクシュアルマイノリティ 
書名ヨミ セクシュアル マイノリティ
副書名 同性愛、性同一性障害、インターセックスの当事者が語る人間の多様な性
副書名ヨミ ドウセイアイ セイ ドウイツセイ ショウガイ インターセックス ノ トウジシャ ガ カタル ニンゲン ノ タヨウ ナ セイ
内容紹介 同性愛、性同一性障害、インターセックスなどの問題を抱えるセクシャルマイノリティの当事者達が、自らの体験を交えてその実態を綴る。「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」の成立・施行等に対応し記述を刷新。

(他の紹介)内容紹介 タスケさんは、いつも細ながい背中をまるめてふるい靴をなおしていた。わたしは、タスケさんがだいすきだった。戦争の時代の、小さい女の子と靴屋のお兄さんの話。小学校中学年から。
(他の紹介)著者紹介 角野 栄子
 東京都下町生まれ。早稲田大学教育学部卒業。2年間のブラジル滞在後、童話の制作を始める。『大どろぼうのブラブラ氏』で産経児童出版文化賞大賞、『魔女の宅急便』で野間児童文芸賞、小学館文学賞、IBBYオナーリスト文学賞、『わたしのママはしずかさん』『ズボン船長さんの話』で路傍の石文学賞を受賞。『おだんごスープ』「アッチ・ソッチ・コッチの小さなおばけ」シリーズなどの絵本や童話から、『トンネルの森1945』(産経児童出版文化賞ニッポン放送賞)などの長編小説まで、さまざまな年齢に向けた幅広い作品を多数うみだしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 環
 1965年、北海道釧路市生まれ。独学で鉛筆画を描き始め、2006年より札幌周辺での個展を中心に作品を発表。2013年にボローニャ国際絵本原画展に入選し、2015年にフランスのLirabelle社より初めての絵本“Tilde `a travers bois”を出版した。同年、結婚を機に作家名を旧姓の「木村環」から「森環」に変更(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。