検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クッキングKIDS (21世紀こども遊び塾)

著者名 関 登/共著
著者名ヨミ セキ ノボル
出版者 小学館
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103739918596/セキ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910036151
書誌種別 和図書(児童)
著者名 関 登/共著   山村 紳一郎/共著
著者名ヨミ セキ ノボル ヤマムラ シンイチロウ
出版者 小学館
出版年月 1999.8
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-204203-5
分類記号 596
分類記号 596
書名 クッキングKIDS (21世紀こども遊び塾)
書名ヨミ クッキング キッズ
副書名 台所で理科!
副書名ヨミ ダイドコロ デ リカ
内容紹介 この料理はどうしてできてるの? 「固まる」秘密、「膨らむ」秘密、「腐る」秘密…、料理にはいろいろな秘密がかくされているよ。自然の不思議から環境問題まで、料理をしながら台所で科学しよう!
叢書名 21世紀こども遊び塾

(他の紹介)内容紹介 一八六五年、薩摩藩の留学生として海を渡った長沢鼎は宗教家ハリスに導かれ、カリフォルニアの宗教コロニーでブドウを植えやがて一大ワイナリーの経営者として世に知られることになる。十九世紀末から二十世紀初期、世界が混乱に突入する激動の時代に異国の地の「ユートピア」でワインづくりに生涯を捧げたひとりの日本人の波瀾に満ちた足跡をたどる。
(他の紹介)目次 第1章 欧米に目覚めた幕末期(イギリス公使館襲撃事件
生麦事件から薩英戦争へ
イギリスへ留学生の派遣)
第2章 ロンドンでの留学生(グラバー家の支援と薩摩藩
学び始めた留学生)
第3章 日本人留学生を導いた二人の宗教家(オリファントとハリス
ハリスの宗教コロニー
分裂する日本人留学生)
第4章 トマス・レイク・ハリスとは何者か?(新生国家日本のビジョン
宗教コロニーの歴史的背景
三つの異なるタイプのコロニー
ハリス・コロニーの神学)
第5章 長沢鼎のワイナリー経営(カリフォルニアに新天地を求めて
ワイン・キング長沢の歩み
カリフォルニアの名士と移民排斥
晩年の厳しい試練
今日に生きる長沢鼎)
(他の紹介)著者紹介 上坂 昇
 1942年、東京生まれ。東京外国語大学卒業時、時事通信社、小学館、在日アメリカ大使館を経て、桜美林大学教授(アメリカ研究)。2013年から同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。