検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カロリーヌとユピーうみへいく (カロリーヌプチえほん)

著者名 ピエール・プロブスト/さく
著者名ヨミ ピエール プロブスト
出版者 BL出版
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104956339E/カロ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
302.27 302.27
アラブ諸国 アラブ人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950238862
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ピエール・プロブスト/さく   やました はるお/やく
著者名ヨミ ピエール プロブスト ヤマシタ ハルオ
出版者 BL出版
出版年月 2004.7
ページ数 1冊
大きさ 17×19cm
ISBN 4-7764-0059-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 カロリーヌとユピーうみへいく (カロリーヌプチえほん)
書名ヨミ カロリーヌ ト ユピー ウミ エ イク
内容紹介 この一年、いい子にしていたごほうびに、海へ連れてきてもらったユピー。はじめて見る海にユピーは有頂天です。波がちょっぴりこわいけど、一生けん命泳ぐ練習をするうちに…。
著者紹介 1913年フランス生まれ。美術学校で絵画を学んだあと、絹織物の下絵の仕事を経て、30年代にリヨンで出版・広告業に携わる。53年に「カロリーヌの物語」シリーズを発表。
叢書名 カロリーヌプチえほん

(他の紹介)内容紹介 現代アラブと中東がわかる。激変するアラブに予測困難なドナルド・トランプの登場。アラブ人の世界観にフォーカス。わかりづらい現状と未来を読み解く迫真の一冊。
(他の紹介)目次 序章 中東という名称とその社会の特徴
第1章 宇宙観
第2章 人生観
第3章 政治観
第4章 経済観
第5章 文明観
第6章 未来観
終章 ダマスカスの昔と今
追記 トランプの中東政策
(他の紹介)著者紹介 水谷 周
 1948年生まれ、京大文卒、カイロ大、ロンドン大を経て博士(現代イスラーム思想史、ユタ大中東研究所)。イマーム大学東京分校学術顧問、日本ムスリム協会理事、現代イスラーム研究センター理事、日本アラビア語教育学会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。