検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カンボジアの民話世界 

著者名 高橋 宏明/編 訳
著者名ヨミ タカハシ ヒロアキ
出版者 めこん
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104915434388.2/カン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
210.04 210.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950185506
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 宏明/編 訳
著者名ヨミ タカハシ ヒロアキ
出版者 めこん
出版年月 2003.12
ページ数 141p
大きさ 20cm
ISBN 4-8396-0165-8
分類記号 388.235
分類記号 388.235
書名 カンボジアの民話世界 
書名ヨミ カンボジア ノ ミンワ セカイ
内容紹介 カンボジアで最もポピュラーな民話11編を訳出し、その社会的・歴史的背景を詳しく解説。クメールの歴史、生活環境、道徳、価値観などを読み取り、クメール人の心に迫る。
著者紹介 1963年横浜市生まれ。中央大学大学院修士課程修了。在カンボジア日本大使館専門調査員等を経て、現在、上智大学アジア文化研究所研究員。共著に「カンボジアの復興・開発」など。



目次


内容細目

1 村の水牛と森の水牛   12-15
2 オオカミとカメ   16-22
3 カラスはシギの敵   23-26
4 村のカラスが森のカラスに教える   27-31
5 毒を吐き出したニシキヘビ   32-36
6 村のスズメと森のスズメ   37-40
7 欲張りな人   51-56
8 男が娘に結婚を申し込む   57-61
9 二人の隣人   67-74
10 女の世渡り   75-87
11 怠け者の完璧な妻   88-95
12 カンボジアの民話世界とクメール人の世界観   105-137
高橋 宏明/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。