検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あいいろねずみのジャン!ケン!ポン! 

著者名 くすのき しげのり/作
著者名ヨミ クスノキ シゲノリ
出版者 あわわ
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107905747E/アイ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヒド・ファン・ヘネヒテン 石津 ちひろ
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952262824
書誌種別 和図書(一般)
著者名 くすのき しげのり/作   江口 ノリコ/絵
著者名ヨミ クスノキ シゲノリ エグチ ノリコ
出版者 あわわ
出版年月 2024.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-07-347643-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 あいいろねずみのジャン!ケン!ポン! 
書名ヨミ アイイロ ネズミ ノ ジャン ケン ポン
内容紹介 藍ぞめの伝統を受け継ぐ工房にくらす、子ねずみの兄弟ジャン・ケン・ポン。3匹は楽しいことが大好きです。ある日、自分たちも藍ぞめをしようと思い…。古くから藍を栽培し、藍ぞめがさかんに行なわれてきた徳島県の物語。
著者紹介 徳島県生まれ。児童文学作家。「ふくびき」「ともだちやもんな、ぼくら」でようちえん絵本大賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 テントウムシのせかいで4かげつにいちどひらかれるてんてんオリンピック。りくじょう・たいそう・たっきゅう…ちいさなピピにはむずかしい。だけどそんなピピがだいかつやくできるきょうぎがあるんだ。それはね…対象年齢3歳から。
(他の紹介)著者紹介 ファン・ヘネヒテン,ヒド
 1959年ベルギー生まれ。ヨーロッパで大人気の絵本作家で、日本でも多くの翻訳絵本を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石津 ちひろ
 1953年愛媛県生まれ。絵本作家、詩人、翻訳家。著作にボローニャ国際児童図書展絵本賞受賞作『なぞなぞのたび』(フレーベル館)、日本絵本賞『あしたうちにねこがくるの』(講談社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。