検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭南島に蘭ありや 

著者名 佐々木 譲/著
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 中央公論社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102970985913.6/ササ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 譲
1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510041304
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐々木 譲/著
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 中央公論社
出版年月 1995.8
ページ数 477p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002471-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 昭南島に蘭ありや 
書名ヨミ ショウナントウ ニ ラン アリヤ
内容紹介 昭和17年(1942年)2月、日本軍が英領シンガポールを占領し、昭南島と改名した日、彼は二つに引き裂かれた。帝国の臣民か、中華の民か。誇るべき祖国を持たぬ青年は銃を手にする。おのれが何者かを示す、ただそれだけのために…。

(他の紹介)内容紹介 1本のロウソクを使ったたのしい実験で、身のまわりのふしぎを学ぼう!科学者のファラデーが子どもたちに見せた24種類の実験を、イラストと物語でやさしく教えるよ!読めばだれでも理科がわかる・科学を好きになる!たのしくておもしろい、理科実験の入門書!小学中級から。
(他の紹介)目次 第1章 とけたロウソクはどうなるの?
第2章 燃えたロウソクは、どこへ行ったの?
第3章 煙でガラスが「くもる」のはなぜ?
第4章 ロウソクはどうして燃えるの?
第5章 空気は目に見えないの?
第6章 ロウソクはどこからきて、どこへいくの?
(他の紹介)著者紹介 ファラデー
 イギリスの科学者。1791年、ロンドン郊外に生まれる。ベンゼンの発見、“ファラデーの法則”の発見など、幾多の輝かしい業績を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平野 累次
 愛知県生まれ。冒険企画局所属の作家兼ゲームデザイナー。テーブルトークRPGの開発をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上地 優歩
 三重県出身の漫画家・イラストレーター。雑誌やWEBでの作品執筆のほか、学習漫画や挿絵イラストなど幅広い分野で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。