検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

注釈少年法 

著者名 田宮 裕/編
著者名ヨミ タミヤ ヒロシ
出版者 有斐閣
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107157760327.8/チュ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
327.8 327.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951662281
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田宮 裕/編   廣瀬 健二/編
著者名ヨミ タミヤ ヒロシ ヒロセ ケンジ
出版者 有斐閣
出版年月 2017.9
ページ数 50,701p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-13922-0
分類記号 327.8
分類記号 327.8
書名 注釈少年法 
書名ヨミ チュウシャク ショウネンホウ
内容紹介 少年の保護・教育と犯罪対策という二面性をもつ少年法を少年審判実務に現に携わる裁判官・弁護士が逐条的に解説した実務に有用な手引書。平成26年の関連法規の改正等に対応した第4版。
著者紹介 昭和8〜平成11年。東京大学法学部卒業。亜細亜大学教授などを務めた。

(他の紹介)内容紹介 中華と漢と騎馬民族、どこでどう交差して中華という概念が顕在化したのか。草原の覇者たちの、虹のごとき野望、「中華帝国」「中華」探索の旅がはじまる。
(他の紹介)目次 序章 「中華」の不思議―「中華」と「漢」
第1章 騎馬民族 跳梁―大河小説のような
第2章 虹へ 若武者の野望・氐(てい)族符堅―氐(てい)、胡ならず
第3章 知られざる大仏の道―巨大仏はどこで生まれたのか
第4章 草原からの若い風 拓跋一代記―「皇帝即如来」から「中華」へ
第5章 虹をつかんだ青年 孝文帝―「中華」帝国誕生
第6章 周隋唐、武川に出ず―拓跋国家の系譜
第7章 虹よ、永久に―志を継ぐもの
終章 亡国と革命―歴史のなかの「中華」、そして現在


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。