蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
羽虫の飛ぶ風景
|
著者名 |
中村 稔/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ミノル |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100809755 | 911.56/ナカ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
月の雫第2集
中村 稔/著
私の平成史
中村 稔/著
月の雫[第1集]
中村 稔/著
与謝蕪村考
中村 稔/著
現代詩人論 : 男性篇下
中村 稔/著
現代詩人論 : 男性篇上
中村 稔/著
寂かな場所へ
中村 稔/著
現代女性詩人論
中村 稔/著
現代詩の鑑賞
中村 稔/著
加藤楸邨全句集 : 新編下
加藤 楸邨/著,…
加藤楸邨全句集 : 新編上
加藤 楸邨/著,…
宮沢賢治論
中村 稔/著
高村光太郎の戦後
中村 稔/著
高村光太郎論
中村 稔/著
石川啄木論
中村 稔/著
言葉について
中村 稔/著
西鶴を読む
中村 稔/著
萩原朔太郎論
中村 稔/著
平家物語を読む
中村 稔/著
芥川龍之介考
中村 稔/著
中也を読む : 詩と鑑賞
中村 稔/著
食卓の愉しみについて : 人生に関…
中村 稔/著
樋口一葉考
中村 稔/著
私の昭和史完結篇下
中村 稔/[著]
私の昭和史完結篇上
中村 稔/[著]
震災後のことば : 8・15からの…
吉本 隆明/著,…
精神の風通しのために : 日高普著…
日高 普/著,中…
文学館を考える : 文学館学序説の…
中村 稔/著
立原道造全集5
立原 道造/著,…
流火草堂遺珠 : 安東次男拾遺句詩…
安東 次男/著,…
司馬遼太郎を読む
中村 稔/著
立原道造全集4
立原 道造/著,…
私の昭和史戦後篇下
中村 稔/[著]
私の昭和史戦後篇上
中村 稔/[著]
安東次男全詩全句集
安東 次男/著,…
現代詩大事典
安藤 元雄/監修…
立原道造全集2
立原 道造/著,…
立原道造全集3
立原 道造/著,…
立原道造全集1
立原 道造/著,…
中村稔著作集6
中村 稔/著
中村稔著作集5
中村 稔/著
中村稔著作集4
中村 稔/著
中村稔著作集3
中村 稔/著
中村稔著作集2
中村 稔/著
中村稔著作集1
中村 稔/著
智恵子抄
高村 光太郎/[…
文学館感傷紀行
中村 稔/著
宮沢賢治詩集 : 新編
宮沢 賢治/[著…
束の間の幻影 : 銅版画家駒井哲郎…
中村 稔/著
故園逍遙
中村 稔/著
中原中也 : 言葉なき歌
中村 稔/著
ヴァイオリニストの系譜 : ヨアヒ…
中村 稔/著
斎藤茂吉私論
中村 稔/著
近代の詩と詩人
中村 稔/[ほか…
言葉なき歌 : 中原中也論
中村 稔/[著]
フリッツ・クライスラー
ルイス・ロックナ…
定本・宮沢賢治
中村 稔/著
前へ
次へ
かいけつゾロリの大どろぼう
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのなぞのおたから…前編
原 ゆたか/さく…
くっついた
三浦 太郎/作・…
ようちえんのいちにち
おか しゅうぞう…
七人の侍
黒沢 明/監督,…
きたきたうずまき
元永 定正/作
ハウルの動く城
宮崎 駿/監督,…
アンパンマンとあおいなみだ
やなせ たかし/…
アンパンマンとおむすびまん
やなせ たかし/…
アンパンマンたんじょう
やなせ たかし/…
ぼくんちカレーライス
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとらーめんてんし
やなせ たかし/…
バーバパパかせいへいく
アネット=チゾン…
ももんちゃんえーんえーん
とよた かずひこ…
へんしんトイレ
あきやま ただし…
わんぱくだんのクリスマス
ゆきの ゆみこ/…
わんぱくだんのきょうりゅうたんけん
ゆきの ゆみこ/…
へんしんマラソン
あきやま ただし…
あめあがりの名探偵
杉山 亮/作,中…
ぼく、だんごむし
得田 之久/ぶん…
天と地と
角川 春樹/監督…
10ぴきのかえるのおくりもの
間所 ひさこ/さ…
プレゼントはおばけのくに!
むらい かよ/著
いただきバス
藤本 ともひこ/…
ぼくのかわいくないいもうと
浜田 桂子/作
どんなかんじかなあ
中山 千夏/ぶん…
ルラルさんのほんだな
いとう ひろし/…
うさこちゃんのはたけ
ディック・ブルー…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし…
原 ゆたか/作・…
しかえしはおばけラーメン!
むらい かよ/著
むしたちのおまつり
得田 之久/文,…
クイール
崔 洋一,石黒 …
ぼくのえんそく
穂高 順也/作,…
ととけっこうよがあけた
こばやし えみこ…
鬼平犯科帳 : 劇場版
小野田 嘉幹/監…
またぶたのたね
佐々木 マキ/作
せかいでいちばんつよい国
デビッド・マッキ…
おばけといっしょにおるすばん
むらい かよ/著
ショーシャンクの空に
フランク・ダラボ…
砂の器 : デジタルリマスター20…
野村 芳太郎/監…
わがままいもうと
ねじめ 正一/文…
ねずみくんとかくれんぼ
なかえ よしを/…
クッキーのおべんとうやさん
安西 水丸/作
つんつくせんせいかめにのる
たかどの ほうこ…
やまださんちのてんきよほう
長谷川 義史/作
ひゃくにんのおとうさん
譚 小勇/文,天…
うさこちゃんとあかちゃん
ディック・ブルー…
息子
山田 洋次/監督…
モモ
ミヒャエル・エン…
きょうりゅう、がおー!
ジャイルズ・アン…
誰も知らない
是枝 裕和/監督…
忍たま乱太郎[42]
尼子 騒兵衛/原…
かいけつゾロリのドラゴンたいじ か…
原 ゆたか/作・…
ルルとララのおしゃれクッキー
あんびる やすこ…
忍たま乱太郎[41]
尼子 騒兵衛/原…
まだかな
まつおか たつひ…
五弁の椿
野村 芳太郎/監…
いろいろかぞく
トッド・パール/…
ゆきのひのホネホネさん
にしむら あつこ…
まじめにふまじめかいけつゾロリおや…
原 ゆたか/原作…
ルルとララのカップケーキ
あんびる やすこ…
アラビアのロレンス : 完全版 :…
デビッド・リーン…
ヤマネの森を見あげてごらん
湊 秋作/作,関…
ありがとうのえほん
フランソワーズ/…
容疑者Xの献身
東野 圭吾/著
忍たま乱太郎[40]
尼子 騒兵衛/原…
グラディエーター
リドリー・スコッ…
もったいないばあさんがくるよ!
真珠 まりこ/作…
はしれ!たくはいびん
竹下 文子/作,…
くものすおやぶんとりものちょう
秋山 あゆ子/さ…
ずいとんさん : 日本の昔話
日野 十成/再話…
隠蔽捜査
今野 敏/著
ぶぅさんのブー
100%Oran…
いすがにげた
森山 京/作,ス…
おともださにナリマ小
たかどの ほうこ…
もくちゃんもこちゃんのはじめてのよ…
神沢 利子/さく…
つみきでとんとん
竹下 文子/文,…
パッチギ!
井筒 和幸/監督…
シャーロック・ホームズの冒険 :…1
アーサー・コナン…
博士の愛した数式
小川 洋子/著
絵本からうまれたおいしいレシ…[1]
きむら かよ/レ…
カブトムシ
野村 周平/監修…
だっこだっこのねこざかな
わたなべ ゆうい…
恐竜の谷 : 小さな恐竜親子の物語
黒川 みつひろ/…
おんぶおんぶねえおんぶ
長 新太/さく
美しいボディラインをつくる女性の筋…
フレデリック・ド…
おもちのきもち
かがくい ひろし…
黒魔女さんが通る!![Part1]
石崎 洋司/作,…
まてまてまて
こばやし えみこ…
つのとはさみ : かぶとむしとくわ…
須田 孫七/監修…
世界のカブトムシ・クワガタムシ
鈴木 知之/監修
こいぬと10ぴきのおばけ
にしかわ おさむ…
ゆうれいとなきむし
くろだ かおる/…
夕立ち : 時代小説
藤原 緋沙子/著
ポッケのワンピース
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとばいきんまん
やなせ たかし/…
にじいろのさかなまいごになる
マーカス・フィス…
都会のトム&ソーヤ3
はやみね かおる…
カブトムシ
岸田 功/著
野良犬
黒沢 明/監督,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210031694 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
中村 稔/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ミノル |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
83p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
911.56
|
分類記号 |
911.56
|
書名 |
羽虫の飛ぶ風景 |
書名ヨミ |
ハムシ ノ トブ フウケイ |
副書名 |
中村稔詩集 |
副書名ヨミ |
ナカムラ ミノル シシュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
フランス語の作文力を確実に身につける本格的な入門書。185の構造パターン別に、課題文と800題以上の練習問題を訳しながら文法規則に従い、意味が正しく通じるフランス語を書く力を養成。詳しい解説と豊富な例文によって作文のコツを習得。本文に出ている熟語などを、カテゴリー別に網羅した詳しい索引は、熟語辞典としても活用できる。 |
(他の紹介)目次 |
注目すべき前置詞の用法、など `a+名詞 de+名詞 en+名詞 その他の前置詞+名詞 tout、pleinなど 前置詞+名詞+前置詞 前置詞+名詞+前置詞+名詞 副詞+名詞など 名詞+de 動詞+不定法 形容詞+前置詞+不定法/名詞 動詞+前置詞+名詞 動詞+名詞 動詞+名詞+不定詞 代名動詞 前置詞+動詞 非人称構文、など |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 哲也 1959年生まれ。東京外国語大学中国語学科・フランス語学科卒業。東京外国語大学大学院修士課程修了。現在、北海道教育大学函館校准教授、フランス文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ