検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉本隆明全詩集 

著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 思潮社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104882345911.56/ヨシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀内 敬三
1956
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950151831
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 思潮社
出版年月 2003.7
ページ数 1811p
大きさ 23cm
ISBN 4-7837-2321-4
分類記号 911.56
分類記号 911.56
書名 吉本隆明全詩集 
書名ヨミ ヨシモト タカアキ ゼンシシュウ
内容紹介 わたしたちは不幸をことさらに搔き立てるために 自らの睡りをさまさうとした 風はわたしたちのおこなひを知つてゐるだらう 刊行された著者の詩集すべてと、発表されたすべての未刊行詩篇、単行本未収録詩篇を集成。
著者紹介 1924年東京生まれ。著書に「固有時との対話」「共同幻想論」「心的現象論序説」などがある。

(他の紹介)内容紹介 本巻には、1872年から1882年2月までに新聞・雑誌等に発表された文章の中から、重要と思われるもの53点を選び、発表年月日順に収録した。
(他の紹介)目次 新聞雑誌論説 1(猿人君主
自由ハ鮮血ヲ以テ買ハザル可カラザル論
明治第二ノ改革ヲ希望スルノ論
普通教育論
尊人説
人間一生花ノ如シ
教育ハ自由ニセザル可カラズ
琉球ノ独立セシム可キヲ論ズ
無神論 ほか)


目次


内容細目

1 固有時との対話   36-59
2 転位のための十篇   60-89
3 定本詩集   90-255
4 新詩集以後   256-415
5 記号の森の伝説歌   416-521
6 「野性時代」連作詩篇   522-657
7 初期詩篇   658-1626
8 言葉からの触手   1627-1673
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。