検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人物誌選集 第3巻

著者名 紀田 順一郎/監修・解説
著者名ヨミ キダ ジュンイチロウ
出版者 クレス出版
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105874150281.08/ニホ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紀田 順一郎
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950560365
書誌種別 和図書(一般)
著者名 紀田 順一郎/監修・解説
著者名ヨミ キダ ジュンイチロウ
出版者 クレス出版
出版年月 2007.9
ページ数 1冊
大きさ 22cm
ISBN 4-87733-378-2
分類記号 281.08
分類記号 281.08
書名 日本人物誌選集 第3巻
書名ヨミ ニホン ジンブツシ センシュウ
内容紹介 人物誌の枠を拡大し、需要の多い資料を選定。第3巻では、文士の面白おかしい逸話を紹介する「文士の側面裏面」と、歌舞伎俳優を含む名士逸話の集成「漫談・思ひもよらぬ話」を収録。
文士の側面裏面
武野 藤介/著

(他の紹介)内容紹介 1931年に誕生した日本の国立公園制度は、その後1世紀弱を経て国土の5.8%におよぶ自然豊かな大面積を囲い込むことに成功した。原点に立ち返り、今後の在り方を展望する。国内で指定されている全国立公園34の基本データを網羅。
(他の紹介)目次 1 国立公園を視る―現場から(釧路湿原国立公園と自然再生
国立公園「層雲峡」
国立公園「洞爺湖」
三陸復興国立公園
国立公園「阿蘇」
奄美国立公園
西表国立公園)
2 国立公園を俯瞰する―制度と管理(国立公園制度の推移
人口減少時代における国土と自然環境
国立公園管理体制の変遷と課題)
3 国立公園をとりまく諸相(世界遺産屋久島
国定公園と佐渡島
自然観察の森
島と国立公園
「緑の三角形」を創る:法と歴史と政策の一〇〇年)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。