検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金沢城跡 1(金沢城史料叢書)

著者名 石川県金沢城調査研究所/編集
著者名ヨミ イシカワケン カナザワジョウ チョウサ ケンキュウジョ
出版者 石川県金沢城調査研究所
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104405451210.2/イシ/1貸閲複可在庫 書庫4

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

葉室 麟
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950966305
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石川県金沢城調査研究所/編集
著者名ヨミ イシカワケン カナザワジョウ チョウサ ケンキュウジョ
出版者 石川県金沢城調査研究所
出版年月 2011.3
ページ数 366p 図版64p
大きさ 30cm
分類記号 210.0254
分類記号 210.0254
書名 金沢城跡 1(金沢城史料叢書)
書名ヨミ カナザワジョウアト
副書名 二ノ丸内堀・菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓
副書名ヨミ ニノマル ウチボリ ヒシヤグラ ゴジッケン ナガヤ ハシズメモン ツズキヤグラ
叢書名 金沢城史料叢書
叢書名 金沢城公園整備事業に係る埋蔵文化財調査報告書

(他の紹介)内容紹介 かつて政争に敗れ黒島藩を去った元勘定奉行・柏木〓負(ゆきえ)が、千利休の流れを汲む茶人として国に帰ってきた。孤狼の心を胸に秘めた彼は、山裾の小さな庵に隠遁し藩士たちを招く。派閥抗争の最中に喪った妻の死の真実を知るために。茶室は刀を使わぬ静かな闘争の場となった。読者の心を虜にする直木賞作家の真骨頂。
(他の紹介)著者紹介 葉室 麟
 1951年、福岡県北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業。地方紙記者などを経て、2005年、『乾山晩愁』で第29回歴史文学賞を受賞し、デビュー。2007年、『銀漢の賦』で第14回松本清張賞、2012年、『蜩ノ記』で第146回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。