検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

入門オークション 

著者名 ティモシー・P.ハバード/著
著者名ヨミ ティモシー P ハバード
出版者 NTT出版
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107101701670/ハバ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ティモシー・P.ハバード ハリー・J.パーシュ 安田 洋祐 山形 浩生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951611554
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ティモシー・P.ハバード/著   ハリー・J.パーシュ/著   安田 洋祐/監訳   山形 浩生/訳
著者名ヨミ ティモシー P ハバード ハリー J パーシュ ヤスダ ヨウスケ ヤマガタ ヒロオ
出版者 NTT出版
出版年月 2017.4
ページ数 5,280p
大きさ 19cm
ISBN 4-7571-2361-8
分類記号 670
分類記号 673.35
書名 入門オークション 
書名ヨミ ニュウモン オークション
副書名 市場をデザインする経済学
副書名ヨミ シジョウ オ デザイン スル ケイザイガク
内容紹介 最先端の実用的な経済学と言われる「マーケット・デザイン」を代表する分野「オークション」のコンパクトで明解な入門書。ネットオークションから政府調達まで、現代経済を動かすメカニズムを解説する。用語集も収録。
著者紹介 コルビー大学経済学助教授。

(他の紹介)内容紹介 ローマ帝国からオンライン広告まで。経済を動かす「オークション」の理論と実際!「数式が一切登場しないにもかかわらず内容に富んだ、理想的なオークションのテキスト!」(安田洋祐氏)
(他の紹介)目次 第1章 オークション形式と値づけのルール
第2章 オークションのモデル化
第3章 入札者の行動
第4章 その他の想定やルール
第5章 調達
第6章 インターネットオークション
第7章 複数単位オークション、複数財オークション
第8章 オンライン広告オークション
第9章 考察
(他の紹介)著者紹介 ハバード,ティモシー・P.
 コルビー大学経済学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
パーシュ,ハリー・J.
 ブリティッシュコロンビア大学とウェスタンオンタリオ大学で教鞭を執ってから、アイオワ大学経済学教授とヘンリー・B・ティッピービジネスカレッジのロバート・ジェンセン研究フェローを兼任し、その後メルボルン大学経済学部長となった。2011年から2014年にかけて、Amazon.comの応用経済学者とデータ科学者として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安田 洋祐
 1980年生まれ。政策研究大学院大学助教授を経て、大阪大学准教授。専門はゲーム理論、産業組織論、マーケット・デザイン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山形 浩生
 1964年生まれ。評論家・翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。