検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神衛生 

著者名 小杉 正太郎/編著
著者名ヨミ コスギ ショウタロウ
出版者 川島書店
出版年月 1979.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100590058493.7/コス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
493.79 493.79

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210021107
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小杉 正太郎/編著
著者名ヨミ コスギ ショウタロウ
出版者 川島書店
出版年月 1979.9
ページ数 205p
大きさ 22cm
分類記号 493.79
分類記号 493.79
書名 精神衛生 
書名ヨミ セイシン エイセイ
副書名 関連諸科学とその実際
副書名ヨミ カンレン ショカガク ト ソノ ジッサイ

(他の紹介)内容紹介 大乗仏教の極致『華厳経』の豊かな内容と、東アジア仏教の基調となった華厳思想の展開について、その全容と核心を示し、さらに現代における可能性にまで言及した、“華厳大全”。
(他の紹介)目次 1(華厳の世界へ
光の荘厳
心は画家のごとし
大悲の妙用はてしなく
自己を求めて)
2(すべての法門を見わたす
松は竹、竹は松
響き合い無限
一塵に宿る宇宙
速やかな成仏の道)
3(華厳思想と日本仏教
いま華厳思想を考える)
(他の紹介)著者紹介 竹村 牧男
 1948年東京生まれ。東京大学文学部印度哲学科卒業。文化庁宗務課専門職員、三重大学助教授、筑波大学教授、東洋大学教授を経て、東洋大学学長。専攻は仏教学・宗教哲学。唯識思想研究で博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。