検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天下騒乱 上

著者名 池宮 彰一郎/著
著者名ヨミ イケミヤ ショウイチロウ
出版者 角川書店
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103869608913.6/イケ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 裕一 あべ 弘士
2000
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010054475
書誌種別 和図書(一般)
著者名 池宮 彰一郎/著
著者名ヨミ イケミヤ ショウイチロウ
出版者 角川書店
出版年月 2000.9
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-873243-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 天下騒乱 上
書名ヨミ テンカ ソウラン
副書名 鍵屋ノ辻
副書名ヨミ カギヤ ノ ツジ
内容紹介 覇者家康ついに死す。激化する外様大名と旗本の抗争、天下の統一を無に帰するか。家康の遺命で幕権を委ねられた宰相土井利勝、戦国の世と訣別すべく、あえて「悪」を行う。『静岡新聞』連載に加筆訂正。
著者紹介 1923年東京都生まれ。92年小説家デビュー作「四十七人の刺客」が新田次郎文学賞を受賞。99年には「島津奔る」で柴田錬三郎賞を受賞。著書に「遁げろ家康」「本能寺」がある。

(他の紹介)目次 尾木ママ先生の授業ですよ!「いのち」を感じるとき
1 いのちはどこからくるんだろう?
2 いのちがけで生まれてきたいのち
3 いのちのリレー
4 いのちについて考え続ける
5 いのちを守る
6 いのちはみんなつながり合っている
(他の紹介)著者紹介 尾木 直樹
 1947年、滋賀県生まれ。教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長。早稲田大学卒業後、中学・高校などで教員として22年間ユニークで創造的な教育実践を展開。法政大学キャリアデザイン学部教授、教職課程センター長を経て定年退官後は特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。