検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放射線をかけると言われたら 

著者名 青木 幸昌/著
著者名ヨミ アオキ ユキマサ
出版者 三省堂
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102731742494.5/アオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
540.67 540.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310152895
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青木 幸昌/著   中川 恵一/著
著者名ヨミ アオキ ユキマサ ナカガワ ケイイチ
出版者 三省堂
出版年月 1993.12
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-35543-6
分類記号 494.54
分類記号 494.54
書名 放射線をかけると言われたら 
書名ヨミ ホウシャセン オ カケル ト イワレタラ
副書名 患者の疑問に答える
副書名ヨミ カンジャ ノ ギモン ニ コタエル
内容紹介 がんの生存率が上がるにつれ、放射線治療を受ける人も増えている。副作用の心配、治療を受ける際の注意事項など放射線治療に関する患者からの多くの質問・疑問をもとに、親切に答える。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学医学部医学科卒業。現在同大学医学部放射線科講師。

(他の紹介)内容紹介 年も押し迫った2016年12月27日の夜6時。東京・浜松町の東芝本社で、綱川智社長の緊急記者会見が開かれた。綱川社長が発表したのは、「原子力事業で数千億円の損失が発生する可能性がある」という、衝撃の内容だった…。史上空前の規模の巨大損失を発表した東芝。解体、そして“消滅”の危機に直面した背景や現状をリポートする―。
(他の紹介)目次 第1章 「原子力事業で損失数千億円」の衝撃
第2章 わからないことだらけの東芝の説明
第3章 損失額7000億円?広がる疑心
第4章 福島原発事故で暗転した原子力事業
第5章 半導体事業の切り売り
第6章 暗黒のバレンタインデー
第7章 誰も「間違っている」と言わない風土
(他の紹介)著者紹介 今沢 真
 毎日新聞経済プレミア編集長兼論説委員。1983年、毎日新聞社入社。89年経済部。税・財政や日銀、銀行、製造業、流通などを担当。2013年論説委員(税・財政、IT担当)。15年から現職。16年度城西大非常勤講師。日大経済学部、東洋大法学部でも教壇に立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。