検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカの証券市場・資金調達 

著者名 港監査法人/編
著者名ヨミ ミナト カンサ ホウジン
出版者 中央経済社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101599835338.1/アメ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
338.15 338.15
証券市場 金融-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210159835
書誌種別 和図書(一般)
著者名 港監査法人/編
著者名ヨミ ミナト カンサ ホウジン
出版者 中央経済社
出版年月 1987.6
ページ数 304p
大きさ 22cm
ISBN 4-481-34504-7
分類記号 338.15
分類記号 338.15
書名 アメリカの証券市場・資金調達 
書名ヨミ アメリカ ノ ショウケン シジョウ シキン チョウタツ

(他の紹介)内容紹介 「臨床」のエキスパートたちとの対話を通して明らかにされる臨床哲学の妙味。著者初の対談集、待望の刊行。
(他の紹介)目次 1 当事者ならわかる、木村敏。―べてるmeets木村敏(×尚谷地生良×西坂自然×清水里香×宮西勝子×山根耕平)
2 看護ケアと臨床哲学(×西村ユミ)
3 統合失調症と自閉症の現象学(×村上靖彦)
4 間―人間存在の核心(×武満徹)
5 治療と理論のあいだで―精神分裂病をめぐる三角測量(×安永浩×中井久夫(司会:内海健))
6 変化するこころ、変化しないこころ(×河合俊雄×鎌田東二×畑中千紘)
7 精神病理学とオートポイエーシス(×花村誠一)
8 木村敏先生をお訪ねして―日本の精神病理・回顧と展望(×鈴木茂×深尾憲二朗)
(他の紹介)著者紹介 木村 敏
 1931年生まれ。京都大学医学部卒業。現在、京都大学名誉教授、河合文化教育研究所主任研究員・所長。精神病理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。