蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100935899 | 228/チユ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210041670 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
中東調査会/編
|
著者名ヨミ |
チュウトウ チョウサカイ |
出版者 |
産業能率大学出版部
|
出版年月 |
1981.1 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
227
|
分類記号 |
227.07
|
書名 |
中東と超大国 |
書名ヨミ |
チュウトウ ト チョウタイコク |
副書名 |
80年代-激動の中東・米ソ、そして日本 |
副書名ヨミ |
ハチジュウネンダイ ゲキドウ ノ チュウトウ ベイソ ソシテ ニホン |
(他の紹介)目次 |
恋の章 詩情あふれる夢の世界 創の章 粋人たちのあそび 慈の章 江戸の日常をみつめる 雅の章 隠された趣向をさぐる 美の章 江戸のアイドルお仙とお藤 |
(他の紹介)著者紹介 |
田辺 昌子 東京都生まれ。学習院大学人文科学研究科博士前期課程修了。永青文庫学芸員を経て千葉市美術館の開設に準備室段階から関わり、現在千葉市美術館学芸課長、副館長兼務。鈴木春信を中心に浮世絵の研究に携わる。2008年『鳥居清長』展図録で第一回国華賞展覧会図録賞受賞(共同受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ