検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住まい方の思想 (中公新書)

著者名 渡辺 武信/著
著者名ヨミ ワタナベ タケノブ
出版者 中央公論社
出版年月 1983.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101643716597/ワタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
597 597
写真-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951872171
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県/[編]
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県
出版年月 [1989]
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号 518.12
分類記号 518.12
書名 水生生物による水質調査結果 平成元年度
書名ヨミ スイセイ セイブツ ニ ヨル スイシツ チョウサ ケッカ

(他の紹介)内容紹介 東京都写真美術館で2006年度から2012年度まで4回にわたり開催した、「知られざる日本写真開拓史」シリーズの総集編として刊行されるもので、写真の歴史を知るうえで、欠かすことのできない貴重な史料を数多く収録した。
(他の紹介)目次 日本の近代化と写真(知られざる日本写真開拓史展によせて
であい
まなび
ひろがり)
夜明け前(知られざる日本写真開拓史初期写真調査について
幕末期の写真史点描)
「希有な才能と手腕と熱意を具えた日本人写真家」(内田九一と外国人常連客
資料編解題
日本写真界の物故功労者顕彰録
写真必用―写客の心得 全)
夜明け前 知られざる日本写真開拓史 総集編(出品作品リスト)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。