検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本詩紀拾遺 

著者名 後藤 昭雄/編
著者名ヨミ ゴトウ アキオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103823936919.3/ニホ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
919.3 919.3
漢詩-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010011778
書誌種別 和図書(一般)
著者名 後藤 昭雄/編
著者名ヨミ ゴトウ アキオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2000.2
ページ数 259p
大きさ 23cm
ISBN 4-642-08519-X
分類記号 919.3
分類記号 919.3
書名 日本詩紀拾遺 
書名ヨミ ニホン シキ シュウイ
内容紹介 市河寛斎による「日本詩紀」から漏れていた作品、「日本詩紀」刊行後に発見された新たな資料より引用した作品などをまとめた拾遺集。「日本詩紀既出詩人」「日本詩紀未収詩人」の二部構成で編纂する。
著者紹介 1943年熊本市生まれ。九州大学大学院修了。大阪大学教授。著書に「平安朝文人志」「平安朝漢文文献の研究」「平安朝漢文学論考」など。

(他の紹介)目次 第1章 地域経済の生産・就業構造(地域が生み出す付加価値
地域における雇用の動向 ほか)
第2章 産業クラスターの構築による地域活性化(従来型の産業集積と産業クラスター
企業立地促進法の基本計画にみる日本の産業集積 ほか)
第3章 中小サービス業の経営革新による地域活性化(地域中小サービス業に求められる生産性の向上
中小サービス業の経営革新 ほか)
第4章 中小企業組合による地域活性化(団地組合の取り組み
LLPの活用 ほか)
参考 欧州にみる地域活性化のための中小企業政策(EUの中小企業政策
地域中小企業に関するEUの政策理念と実施体制 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。