検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タロウと山のモモッカ (講談社の新創作童話)

著者名 岡野 薫子/作
著者名ヨミ オカノ カオルコ
出版者 講談社
出版年月 1981.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102308574913/オカ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡野 薫子 太田 大八
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210205868
書誌種別 和図書(児童)
著者名 岡野 薫子/作   太田 大八/絵
著者名ヨミ オカノ カオルコ オオタ ダイハチ
出版者 講談社
出版年月 1981.2
ページ数 92p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 タロウと山のモモッカ (講談社の新創作童話)
書名ヨミ タロウ ト ヤマ ノ モモッカ
叢書名 講談社の新創作童話

(他の紹介)目次 第1章 「アメリカ人の会話の全般的水準を向上させる」―1854年以前のソーシャル・ライブラリー
第2章 「普通の人びと」のために―アメリカ公立図書館1854‐1876年
第3章 「最善の読書を最低のコストで最大多数の人に」―1876‐1893年
第4章 「自分の好きな本を好きな時に読む自由」―カーネギーの時代1893‐1917年
第5章 「文学地図上での居場所」―1917‐1929年
第6章 「1つの避難所」―大恐慌と第2次世界大戦1929‐1945年
第7章 「日常生活での闘いの勝利」―1945‐1964年
第8章 「各利用者にとっての個別の意味」―1964‐1980年
第9章 「社会的紐帯の貴重な部分としての図書館という糊」―1981‐2000年
第10章 情報、読書、場―2001年から現在


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。