検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働委員会命令と司法審査 

著者名 山本 吉人/著
著者名ヨミ ヤマモト ヨシト
出版者 有斐閣
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102636370366.1/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310061485
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山本 吉人/著
著者名ヨミ ヤマモト ヨシト
出版者 有斐閣
出版年月 1992.11
ページ数 327,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-04423-6
分類記号 366.14
分類記号 366.14
書名 労働委員会命令と司法審査 
書名ヨミ ロウドウ イインカイ メイレイ ト シホウ シンサ
内容紹介 労働組合法の不当労働行為に関する規定は明確でないために解釈の多様化を招来、かつ不当労働行為の成否の判定には裁判所のみでなく労働委員会にも権限がある。本書はこの二元構造について、事例の分析を通して両者の整合性の不可、両者の限界を考察する。

(他の紹介)内容紹介 不幸な事故か?それとも巧妙な殺人か?謎めいた服毒死から始まる悲劇の連鎖に翻弄されるクイン&パイパーの名コンビ。ハリー・カーマイケル、待望の長編邦訳第2弾!
(他の紹介)著者紹介 カーマイケル,ハリー
 1908‐1979。本名レオポルド・ホーレス・オグノール。別名ハートリー・ハワード。カナダ、モントリオール生まれ。英国内でジャーナリストやエンジニアとして働き、1932年に結婚して三人の子をもうける。51年、ハートリー・ハワード名義で“The Last Appointment”を発表し、作家デビュー。二つのペンネームを使い分け、生涯に85作のミステリ長編を書いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
板垣 節子
 北海道札幌市生まれ。インターカレッジ札幌にて翻訳を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。