検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『天正記』の復原的研究 (日本史研究叢刊)

著者名 中村 博司/編
著者名ヨミ ナカムラ ヒロシ
出版者 和泉書院
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107954729289.1/テン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
492.89 492.89
衛生材料 高分子化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952302309
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 博司/編
著者名ヨミ ナカムラ ヒロシ
出版者 和泉書院
出版年月 2024.10
ページ数 5,572p
大きさ 22cm
ISBN 4-7576-1101-6
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 『天正記』の復原的研究 (日本史研究叢刊)
書名ヨミ テンショウキ ノ フクゲンテキ ケンキュウ
副書名 第一種古活字版『天正記』翻刻・改訂文・注解を中心に
副書名ヨミ ダイイッシュ コカツジバン テンショウキ ホンコク カイテイブン チュウカイ オ チュウシン ニ
内容紹介 大村由己が天正年間の豊臣秀吉の動向を記した記録群「天正記」第一種古活字版の翻刻と改訂文、注解を収録。「総見院殿追善記」「聚楽行幸記」の翻刻、「播州征伐記(播磨別所記)」の読み下し文も併載。人名索引付き。
著者紹介 滋賀県大津市生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士(同大学)。著書に「天下統一の城・大坂城」「大坂城全史」「豊臣政権の形成過程と大坂城」など。
叢書名 日本史研究叢刊

(他の紹介)内容紹介 人工臓器とは、機能が廃絶あるいは著しく低下した臓器(組織を含める)の機能を代替する人工物と定義される。人体では胃と脳を除くほとんどすべての臓器に、たとえていえば“眼球から心臓まで”、代替物が考案されている。人工臓器には倫理的な問題はまず関係していないが、生体に対する受け入れの可否(生体適合性)や、果たして要求される臓器の機能を発揮することができるか(生体機能性)という化学的な問題が残されている。本書では人工臓器用材料として最も有望な高分子材料をとり上げ、その生体適合性と生体機能性に関してこれまでどのような研究が積み重ねられ、現在の動向はどうなっているか、そして将来はどの方向に進むかについて、材料化学の立場から平易に解説したものである。
(他の紹介)目次 第1章 医用材料とは
第2章 人工臓器用材料としてどのような高分子材料がどのように使われてきたか
第3章 医用高分子材料の生体機能性と生体適合性
第4章 材料と生体素子のハイブリッド化


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。