検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒馬物語 (光文社古典新訳文庫)

著者名 アンナ・シューウェル/著
著者名ヨミ アンナ シューウェル
出版者 光文社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107901092B933.6/シュ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンナ・シューウェル 三辺 律子
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950692853
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白石 一文/著
著者名ヨミ シライシ カズフミ
出版者 講談社
出版年月 2009.1
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215243-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 この胸に深々と突き刺さる矢を抜け 下
書名ヨミ コノ ムネ ニ フカブカ ト ツキササル ヤ オ ヌケ
内容紹介 スクープ記事は大反響を呼ぶが、上層部から圧力がかかり、編集部内の人間関係もねじれ出す。もつれて膠着する状況のなかで、カワバタは、ある運命的な出会いへと導かれる。まるで、あらかじめ定められていたかのように…。
著者紹介 1958年福岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務を経て、2000年「一瞬の光」でデビュー。著書に「僕のなかの壊れていない部分」「どれくらいの愛情」など。

(他の紹介)内容紹介 海のそばにくらす絵かきは、海岸に流れついた流木をたいせつにかかえていえへ帰ります。流木たちのかつての姿、それは、青い馬、オオカミ、トナカイ、じゃんけんするこどもたち―。それぞれの生い立ち、冒険、そして思い出を、絵かきはやさしく聞いてやるのでした。第46回講談社出版文化賞絵本賞受賞作家がつむぐ、やさしくあたたかな物語。
(他の紹介)著者紹介 石川 えりこ
 1955年福岡県嘉麻市に生まれる。九州造形短大デザイン科卒業後、広告代理店のデザイナーを経て、フリーのイラストレーターとなる。『ボタ山であそんだころ』(福音館書店)で、第46回講談社出版文化賞絵本賞を受賞。同作品は、「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」に出展される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。