検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「荒ぶる魂」の遍歴 (日外教養選書)

著者名 大石 健太郎/著
著者名ヨミ オオイシ ケンタロウ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102870078930.28/オウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
930.278 930.278
Orwell George

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410066151
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大石 健太郎/著
著者名ヨミ オオイシ ケンタロウ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1994.11
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-8169-1267-3
分類記号 930.278
分類記号 930.278
書名 「荒ぶる魂」の遍歴 (日外教養選書)
書名ヨミ アラブル タマシイ ノ ヘンレキ
副書名 ジョージ・オーウェルの生涯
副書名ヨミ ジョージ オーウェル ノ ショウガイ
内容紹介 一皮むけば単純で多血質のオーウェルが氏素姓と家庭環境、経済的基盤という衣をまとって笑っていた。二律背反の権化、作家ジョージ・オーウェルの最大傑作は、やはりその矛盾した人生そのものであった。
叢書名 日外教養選書

(他の紹介)内容紹介 本書は「新・映像の世紀」から鮮やかに立ち上がるビジュアルブック。「映像の世紀」を含む膨大なアーカイブスから約1000点の静止画を抽出して、117のトピックスをモンタージュ。20世紀〜21世紀の「罪と勇気の連鎖」を描き出す。「瞬間」が連なるドラマから、「現代諸相」の源流が浮かび上がる。“映像史”年表収載。
(他の紹介)目次 序 映像は、人間の罪と勇気を照らし出す―連鎖の奇跡の物語
第1章 百年の悲劇は、ここから始まった。
第2章 グレートファミリー新たな支配者。
第3章 時代は、独裁者を求めた。
第4章 世界は、秘密と嘘に覆われた。
第5章 若者の反乱が世界に連鎖した。
第6章 あなたのワンカットが世界を変える。
跋 記録映像の、過去、現在。そして未来。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。